シャルトリューと過ごす猫のいる生活
シャルトリューのグリさんが家族の一員になって始まった、我が家の「猫のいる生活」。
楽しくもハラハラした最初の一週間が過ぎ、グリさんは我が家での生活にすっかり安心し切った様で・・・
早くもサイドテーブルを占拠して爆睡する大物っぷりを見せる様になりました(笑)
そんな訳で、少しずつ新しい刺激を経験させてみる事にしました。
ちょっと臆病だけど好奇心旺盛なシャルトリュー
我が家に迎えてからは自宅のリビンクで過ごしていたグリさん。
一週間を過ぎた頃から少しずつ外の世界が気になり始め、廊下やバルコニー側の窓の前に座り込んで過ごす事が多くなって来たので、取り敢えず廊下と私の趣味部屋を開放してあげる事にしました。
バルコニー側は脱走させてしまいそうで、危険な予感しかしないのでNGです(笑)
新しい世界の探検に旅立つ事が出来て大興奮なグリさん♪
書斎の入り口で見知らぬニャンコと遭遇して思いっ切りビビってましたがw
探検したい欲求の方が勝ったグリ隊長は怯まず奥地を目指します!
猫は高低差のある場所が大好き!
レーシングシミュレーターの設置スペースが気に入った様子なグリ隊長。
ラックやハンドルコントローラーの設置台を昇り降りしたり、機器ケーブルやモニターの角をコレでもかっ!!と言わんばかりにガジガジしたりと😭
楽しそうに探検してました😺
ただ、この日のグリさんの行動を見ていると色んなケーブルをガジガジしていたので、断線や感電のリスクに備えて何らかの対策を取った方が良さそうですね。。。💦
そんな気になる行動がありましたが、低めな家具で揃えたリビンクと違い、高さ方向に行動出来る家具が多い趣味部屋は、グリ隊長の探検心をくすぐる様子。
翌日以降も初めて遭遇する掃除機にビビりつつもw
毎日探検に訪れています♪
夢の中でも探検・・・しているみたい(笑)
とても好奇心旺盛なグリさんの色んな仕草に癒された、(家族に迎えて2週目の)猫のいる生活でした!