8月末より遅めの夏季休暇を利用して、MFCT筑波ラウンド参戦を兼ねて、北関東・福島・信州・静岡をガッツリドライブ旅行して来ました。
旅の初日は夕方に仕事を終えて、昨年の遠征でも宿泊した浜松のビジネスホテルまで移動。
平日の夜と言う事もあって渋滞も無く、マイペースにナイトドライブを楽しんで、
ほぼナビの予定時刻通りに浜松SAに到着。
晩御飯で頂いた大盛りマグロ丼。
所詮SAご飯と思っていたら・・・マグロの乗っかり具合が凄かった!
私の様に少食な人には厳しい量でした。
お腹が一杯になり過ぎたので、この日は晩酌を控えて早々に就寝(^^ゞ
旅の2日目は5時半にホテルをチェックアウト。
天気予報では朝から雨模様だったんですが、予想が外れて青空が♪
そんな訳で天気が怪しくなって来るまで、束の間のオープンドライブを楽しむ事に。
東名高速でこの度唯一の富士山とご対面しつつ、東京方面へ移動。
横浜町田ICから保土ヶ谷バイパスを経由して首都高速に入り・・・
大黒PAデビューを果たしました!
平日の早朝だったので、怖いお兄さんも居なくてひと安心(笑)
フードコーナーで暫く休憩していると、この日遊んでくれた会社の同僚も到着。
同僚の先導で人生初の首都高速ドライブを楽しみつつ
千葉方面を目指します。
東関東自動車道を富里ICで降りたので、もしかすると!?と思っていたら・・・
RE雨宮の前を通過してテンションUP!!(笑)
ただ、その後は海沿いに近付くに連れ雨風共に厳しくなっていき、
昼食&観光目的で立ち寄った銚子に付いた頃は雨足もピークに。。。
演歌が似合いそうな大荒れの海でした(笑)
そんな訳で、楽しみにしていた犬吠埼灯台見物は危険な感じだったので、早々に観光は諦めて地元の海鮮料理屋さんへ。
一山いけす | |
TEL | 0479-22-7622 |
住所 | 千葉県銚子市黒生町7387-5 |
営業時間 | 11:00~15:30、16:30~20:00 |
定休日 | 無休 |
少食なので品数も量も楽しめませんでしたが、やはり漁港で食べる生マグロとキンメ鯛は絶品!!
お手頃価格で美味しい魚が食べられて、大変美味しい昼食でした♪
昼食後も暫く雨模様が続きそうだったので、早めに友人宅を目指そうと、霞ヶ浦を北上して筑波方面へ。
霞ヶ浦沿いの道の駅に着いた頃には天気も回復して来たので、
再びオープンにして霞ヶ浦大橋を渡って・・・
何故か土浦に来てまでスタバでお茶しました(笑)
その後は、この近辺で宿泊する同僚とは一旦お別れして、私は昨年の遠征時もお世話になったフォレスター乗りの友人宅へ移動。
晩御飯は私のリクエストで、昨年と同じお寿司屋さんで頂く事に♪
すし山法師 | |
TEL | 0285-84-6676 |
住所 | 栃木県真岡市西田井780-8 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~22:00 |
定休日 | 木曜定休 |
関西ではお目に掛かった事の無い、サーモンのカマの煮物をつまみにビールで乾杯♪
喉が適度に潤った所でメインのお寿司が登場。
今年も美味しいお寿司をご馳走して貰い、ラッキーな栃木の夜でした(^^♪
お天気が今ひとつで綺麗な景色を楽しむ事は出来ませんでしたが、その分グルメが充実した楽しい一日でした。
2日間の走行距離 773Km
走行ルート