先月下旬から自宅療養中で通院と買い物以外は家篭りの日々を続けていたのですが、療養のお陰でかなり体調も戻って来たので、姉の誘いに乗っかってお出掛けして来ました。
姉に新しい嫁のクルマをお披露目してなかったので、CX-3に乗ってショッピングモールへお出掛け。
お洒落な内装と静かな車内がいいね~と好評でした。
平日だったので雑貨や秋物の洋服をゆっくり見て回って・・・
この日は誕生日だったのでプレゼントをゲット♪
物欲を満たした後は食欲も満たして貰って(笑)
ルンルン気分で帰宅。
プレゼントに貰ったORCIVAL(オーシバル)のコットンロードバスクシャツ。
無地のタイプは余り見掛けない&秋らしい色だったので即決でした。
秋のお出掛けシーズンに活躍してくれそうです(^^)
夜は嫁に自宅でお祝いして貰って、毎年恒例のバースデーカードを貰いました。
気付けば通算15枚目・・・私もオッサンになったなぁ~と実感する瞬間です(笑)
誕生日の翌日は自宅療養の経過を診て貰うため病院へ。
幸い経過も良好で、翌週から職場復帰の許可が出て一安心。
これでSWは安心して浜松へ遠征出来ます^^
通院後は嫁のリクエストで滋賀までドライブして、
佐川美術館で日本画家、田中一村の展覧会を鑑賞。
南画で培った自由な筆さばきと、長年の自然と風景の写生で培った観察力から描かれる、大胆かつ繊細な色遣いと精緻な描写の作品の数々は、私が日本画に持っていたイメージを根底から覆され、素晴らしく見応えがありました。
代表作と言われる「アダンの海辺」、海辺の砂一粒一粒の圧倒的な描写力は一見の価値ありです!
※興味があるけど関西は遠い!と言う方は、箱根の岡田美術館でも作品を観る事が出来ます。
この日は納車後初めて1日100KM以上ドライブしましたが、私の乗り方だと同じ2,000CCエンジンでも、簡単にロードスターより高燃費を叩き出せる事が分かりました。
100KM巡航でもほぼ2,000回転なので、浜松遠征でどんな燃費を叩き出すか、今から楽しみです。