CX-3で行く冬のビーナスラインドライブ(3日目 日中編)

2019冬 長野の旅
この記事は約5分で読めます。

2019年初めての旅は長野方面で雪道ドライブを楽しんで来ました。(八ヶ岳)

真冬もガッツリドライブを楽しみたい。 そんな思いもあって購入したセカンドカー&スタッドレスタイヤ。

CX-3の購入から3年目の昨年にようやく雪道ドライブデビューしましたが、その楽しさと冬ならではの景色の美しさの魅力にすっかりハマってしまい、今年の年始も銀世界の絶景を求めてCX-3で雪山へ旅して来ました。

■過去記事へのリンク
CX-3で行く冬のビーナスラインドライブ(1日目)
CX-3で行く冬のビーナスラインドライブ(2日目 夜明け編)
CX-3で行く冬のビーナスラインドライブ(2日目 日中編)

 

旅の3日目は前日超早起きで寝不足気味だったので、二人とも朝食間際まで爆睡^^

仲居さんの言葉通り本当に静かな宿だったので、寝床が変わると睡眠が浅い私でも熟睡する事が出来ました。

中庭の雪景色を楽しみつつ朝ご飯を頂きます。

普段の旅で頂く朝食と違って品数も多くてどのおかずも美味しかったので、思わずご飯をおかわりして食べ過ぎてしまい、午前中のドライブは眠気との戦いで大変でした(笑)


食後はロビーでモーニングコーヒを飲みつつ今日の作戦会議。
天気予報を見ると中部以北は余り天候が良くなかったので、白馬方面はまたの機会に取っておいて、前日途中で引き返した八ヶ岳方面をドライブする事に。

諏訪大社へ初詣

モーニングコーヒーの後は朝風呂との2択で迷いましたが、お互い初詣を済ませていなかったので諏訪大社へお参りする事に。

今年一年穏やかに過ごせる事を願って2人分のお守りをゲット。

おみくじも引いてみましたが、今年は願い通り穏やかに過ごせそうな事が書いていたのですが、「病気:危き様なるも治る」のお告げを年始早々に痛感する事になるとは思いもしませんでした。。。(汗)


初詣を終えた後はチェックアウトの時間までのんびり過ごしてから、この日のドライブに出発。

この日泊まった宿はこちら

あなたも下諏訪温泉の由緒ある名湯と多くの文豪に愛されたゆかりの部屋で、日頃の疲れを癒してみませんか?
諏訪大社に程近いので、お参りや周辺観光を兼ねての宿泊にもお勧めです!

この日は八ヶ岳をドライブする事に

八ヶ岳エコーラインへ入って原村に入った辺りで直売所があったので、立ち寄ってみる事に。

たてしな自由農園 原村店
住所長野県諏訪郡原村上里18101-1
TEL0266-74-1740
営業時間9:00~17:30(冬期9:30~17:30)
定休日5~11月は無休、12~4月は水曜定休

生わさびが売っていたので欲しいなぁ~と思ったのですが、もう一泊して旅を続けようか迷っていたので我慢して、ストレート果汁100%のリンゴジュースと地ウヰスキーをゲット。
軽い飲み口でハイボールに合っているそうなので、暫く楽しい晩酌を楽しめそうです。

お土産を買った後は、高原ラインへ向かう途中にあった蕎麦屋さんで少し早めのランチタイム。

そば処おっこと亭
住所長野県諏訪郡富士見町乙事3777-3
TEL0266-62-7188
営業時間4月~11月 AM10:30~PM5:00
12月~3月 AM11:00~PM3:00
定休日木曜日(木曜日が祝祭日の場合は前日水曜日)
8月は無休
臨時休業あり

偶々立ち寄った店だったので特に期待して無かったのですが、香りとしっかりとしたコシが楽しめる美味しいお蕎麦でした。

このブログを書いている段階で知りましたが地元では有名なお蕎麦屋さんで、週末のお昼時はいつも混雑している様ですね。
たまたま開店直後に立ち寄ったので、待たずに食べる事が出来てラッキーでした。

食後は八ヶ岳鉢巻道路から高原ラインを走って山梨へ入り、

八ヶ岳の麓にあるドッグカフェ

清里方面へ向かう前に少し休憩したくなったので、八ヶ岳の南麓にあるカフェへ立ち寄りました。

Cafe Kai with dogs yatsugatake
住所山梨県北杜市大泉町西井出8240-8345
営業時間11:00〜19:00(ラストオーダー 18:00)
※12月~2月
11:00〜20:00(ラストオーダー 19:00)
※3月~11月
定休日月曜、火曜

綺麗で落ち着いた店内でカフェイン&糖分補給しつつ、本日2回目の作戦会議。
サクサクなワッフルがとっても美味しかったです!

県道から少し離れた場所にある隠れ家的なカフェなので、ドライブの途中に立ち寄ってのんびり過ごすにはとても良いお店でした。

お茶した後は、パックツアーの如く東沢大橋展望台からの眺めを楽しんでから

雪を求めて向かった八ヶ岳でしたが・・・

雪を求めて八ヶ岳高原へ向かったのですが、


スキー場以外はビーナスライン以上に雪が無くて見事に空振り。。。(^^;)

絶景を求めて平沢峠へ

気を取り直して、今度は八ヶ岳の雄大な景色を楽しもうと平沢峠へ行ってみると

・  

お~~~~~~~!

午後から天候も回復したお陰で見事な眺め!!

かなり風が強くて体感的には前日の夜明け並みに寒かったのですが、余りに素敵な眺めだったので色々角度を変えて愛車撮影を楽しみました。

先ほど行った八ヶ岳高原をバックに撮ったショット。

この日も快晴に近いお天気に恵まれたお陰で、ボディの造形が際立つ綺麗な陰影を魅せるショットが沢山撮れました!

八ヶ岳の素晴らしい眺めを楽しんだ後はこの日で帰宅する友人とお別れして、私はもう少し富士山の眺めを楽しんでから帰宅する事に。

3日目星空編へ続きます

 

ドライブ旅のホテル探しなら割引クーポンでお得に泊まれる楽天トラベルで!