満点の星空と美味しい海の幸を求め、高知西部を旅して来ました。
今年の夏休み旅行は星空観察が出来る場所への旅を計画していた我が家。
近畿圏から気軽に光害が少ない星空観察が出来る場所としては、和歌山南部(竜神、串本)辺りが有名ですが、害獣に襲われる危険性や暑さなどの条件が合わなかったので(折角の休暇なので、出来れば涼しい場所でのんびり過ごしたい)、1泊泊まりで旅する事が可能な四国カルストまで足を延ばして来ました。
満天の天の川観察は諦めましたが・・・
初日に見た星空は、霧と曇り空に阻まれて満点の星空とはいかず、少々残念な結果に終わった星空観察ですが、往生際が悪い人間なのでw
ホテルに戻ってから、改めて深夜で晴れ間に恵まれる可能性が無いか夜間の雲量予報をチェックすると、願いが通じたのか?AM3時~4時に掛けて晴れ間が期待出来る予測が出ていました!
雲量予報をチェックしたサイト
GPV気象予報
スーパーコンピュータが予測する高解像度の天気予報
気温・雨量・風速と言った予報以外にも、星空観察する際に役立つ雲量・湿度予報を39時間先(詳細の場合)までチェックする事が出来ます。
予報では日の出の時間帯に掛けては再び雲に覆われ始めるので、運が良ければ満点の星空に加え、夜明けの雲海にも出会えるかも知れません。
ホテルに戻るまでは不貞寝しようと思っていましたが、予測を見て俄然リベンジしに行く気になったので(笑)
初日の旅疲れもあるので早めに就寝し、AM2時に起床して深夜の四国カルストへ向かいました。
※深夜の四国カルストへ向かう道は頻繁にウサギなどの野生動物が飛び出して来るので、スピードの出し過ぎには要注意です!!
前日に星空観察した姫鶴牧場の辺りでクルマを止め、夜空を眺めてみると・・・
満天の星空と出会えた深夜の四国カルスト
東側の星空
E-M1Mk2(M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO)
焦点距離:12mm 絞り値:f/2.8 露出時間:25秒 ISO感度:1600 ソフトフィルター使用
お~~~~~!
2等星くらいまでしか見えない都会に住んでいる身なので、とても更待月に照らされた夜空とは思えない満点の星空にビックリ仰天!!
東側の星空
E-M1Mk2(M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO)
焦点距離:12mm 絞り値:f/2.8 露出時間:25秒 ISO感度:3200 ソフトフィルター使用
この写真の様に、ライト無しでもクルマがハッキリ写真に写るほど月明りが酷かったのですが、それでも自宅周辺では一部の星しか見る事が出来ない、オリオン座、うさぎ座、ふたご座、おうし座がハッキリ見えます。
新月の夜に訪れたら・・・心から感動出来る、満天の星空と出会えそうですね!
南側の星空
E-M1Mk2(M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO)
焦点距離:12mm 絞り値:f/2.8 露出時間:25秒 ISO感度:3200 ソフトフィルター使用
南側にカメラを向けて撮影してみると、ほうおう座、みなみのうお座、くじら座が見えます。
現地では撮影するのに必死で気付かなかったのですが、この時間帯から既に雲海が漂っていた様で、月明りに照らされた雲海の姿がバッチリ写っていました!
南側の星空
E-M1Mk2(M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO)
焦点距離:12mm 絞り値:f/2.8 露出時間:25秒 ISO感度:2000 ソフトフィルター使用
雲海と星空の組み合わせは余り撮るチャンスが無いでしょうから、とても幸運でした。
折角の機会なので、クルマの向きを色々変えて星空と愛車を組み合わせた撮影を楽しみます。
西側の星空
E-M1Mk2(M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO)
焦点距離:12mm 絞り値:f/2.8 露出時間:25秒 ISO感度:3200 ソフトフィルター使用
今度は西側にカメラを向けて撮影してみると、微かに映る天の川と共に、はくちょう座、いるか座が見えます。
この辺りはクマが出没する可能性が殆ど無い事に加え、辺りにたくさんの牛たち放牧されている事もあって、安心して撮影を楽しむ事が出来ました。
夜明けの四国カルストで見る雲海と朝焼けは絶景でした!
星空撮影を楽しんでいるうちに夜が明け始めたので、雲海が広がるポイントを狙って姫鶴平方面へ移動すると、見事な雲海が広がっていました。
設定を変えつつ何枚か撮影していると、クルマを止めている辺りまで雲海が迫って来て幻想的な一枚に。
この後、視界が真っ白になったので、天狗高原へ戻って朝焼けに照らされた雲海の景色を楽しみます。
SNSでフォローしているNC乗りさんのブログで素晴らしい雲海の景色を拝見して以来、私も一度は素敵な雲海を見てみたいと思っていましたが、ようやく念願が叶いました。
この頃になると、空の明るさで続々と牛たちが目覚めた様で、静寂に包まれた天空の道が鳴き声で賑やかになって来ました(笑)
絶景の連続でずっとテンションが高かったお陰で、さすがに疲れが出て来たので、そろそろ帰ろうと思ったんですが・・・
天狗荘へ向かうトンネルを抜けた辺りの景色が素敵過ぎて、良い感じに朝日に照らされるタイミングを狙って暫く粘って、四国カルストでの締めの一枚を撮影。
帰路はサルの出没に何度か驚かされながら、東津野城川林道を下ってホテルへ帰還。
ホテルをチェックアウトしてからの旅の2日目は、四国カルストの愛媛県側をドライブするつもりでしたが曇天予報だったのでパスして、神在居の千枚田に立ち寄ったりしつつ、久礼方面へ。
神在居(かんざいこ)の千枚田とは
山里の暮らしが育んだ農業芸術「神在居の千枚田」。
梼原町内は標高220~1455mという高低差があり、平地が少ないことから山の斜面を利用した農耕作が発達しました。なかでも神在居は、数多の田んぼが重なっていることから千枚田と呼ばれ親しまれています。
梼原町を訪れた作家、故司馬遼太郎は、この天に向かって幾重にもなる光景を見て、「農業が築き上げた日本のピラミッド。万里の頂上にも匹敵する」と感嘆されたそうです。千枚田では、オーナー制度を実施。四万十川にちなみ、100㎡を四万十円で貸与しています。
地元農家の指導や管理を受けながら米作りを楽しむことができます。
交通 須崎ICから車で国道197号を愛媛方面へ45分 所在地 高岡郡梼原町神在居
昔ながらの雰囲気漂う久礼大正町市場
久礼では、今日も美味しいお魚を食べようと、昔ながらの雰囲気漂う市場へ立ち寄りました。
久礼大正町市場 | |
住所 | 高知県高岡郡中土佐町久礼大正町 |
TEL | 0889-59-1369 |
営業時間 | 土曜日・日曜日・祝日9時00分~16時00分 月曜日〜金曜日・10時00分~16時00分 ※悪天候時は早く閉店する場合あり |
久礼大正町市場とは
大正4年、それまでは地蔵町通りと言われていましたが市場周辺一帯の約230戸余りが、大火事で焼失してしまいました。
その時に、大正天皇が落ち込んだ町民へ復興費として当時のお金で350円を寄付してくださいました。
これに深く感激した町民たちはそれまでの町名でもあった旧地蔵町通りから「大正町」へと改め、市場の名称も「大正町市場」となり現在にいたっています。出典:久礼大正町市場
市場のアーケードへ入ると、平日にも係わらず結構な人混みでビックリ!
何故だろう?と思っていると・・・
殆どの方がメジカの新子目当ての様で、メジカの新子を売っているオバチャンの前には行列が!
オバチャンがフル回転で捌くメジカの新子が次々と売れていました。
メジカとは
ソウダガツオ(宗太鰹)の仲間で、漁港の近い町など非常に限られた地域のみでしか生食出来ない、非常に鮮度が落ち易い魚です。
遠方で食されるメジカはソウダ節と呼ばれる鰹節に加工されるそうです。
立ち寄った中土佐町や須崎市辺りでは、メジカの旬である8月下旬から約1か月程度の期間、鮮魚店には獲れたてのメジカが沢山並び、生食で美味しく頂くことが出来ます。
自称鰹ソムリエが厳選する地魚が食べられる田中鮮魚店
メジカの新子も食べたいですが、今日もカツオが食べたいよね?って事で、色んな魚が選べる地元の鮮魚店が営む食堂でお昼を頂く事に。
田中鮮魚店 | |
住所 | 高知県高岡郡中土佐町久礼6382 |
TEL | 0889-52-2729 |
営業時間 | 店頭販売 9:00~17:30 漁師小屋 10:00~16:30(ラストオーダー16:00) |
定休日 | 基本的に毎月第4火曜日 ※詳細は要確認 |
こちらのお店、店頭で販売している魚を購入してそのまま持ち帰る事はもちろん、向かいにある「漁師小屋」と名付けられた食堂で、購入した魚を頂く事が出来ます。
※ご飯&みそ汁のセットを1人前250円で付ける事が可能です。
漁師小屋の利用方法
- (順番待ち時)まずは店頭に置いているリストへ記名しましょう。
- 鮮魚店で食べたい魚を購入する際に漁師小屋で食べる事を伝えると、番号が書かれたプレートを渡されます。
- 渡されたプレートに書かれた番号を、先ほど記入したリストの番号欄へ記入しておきます。
- 順番が回って来るまで、市場や久礼の街並み散策を楽しみましょう。
- 順番が回って来て漁師小屋へ案内される際、ご飯とみそ汁の必要数を確認されるので、(必要な場合は)漁師小屋に入った所にあるレジで代金を支払い席に着きます。
- 席で待っていると、購入した魚とご飯&みそ汁が届くので、新鮮な久礼の海の幸を美味しく頂きましょう!
お目当てのカツオとメジカの新子に加え、キハダマグロもあって絞り込めなかったので、欲張って全部お買い上げ。
少食夫婦なのに欲張ったお陰でエライボリュームになって一瞬後悔しましたが、どれも新鮮でとても美味しかったので、お互い無言で夢中になって食べ進めたら、意外と余裕残しで完食しました(笑)
食後は腹ごなしがてら、駐車場の直ぐそばの岸壁をバックに愛車撮影。
オープンの方が絵になるので、屋根を開けて撮影していたんですが、嫁の機嫌がみるみる悪くなって来たので屋根を閉じると・・・
どこからともなくニャンコが登場。
屋根が動いている間、「にゃんだ?にゃんだ??」と言わんばかりに、ジ~~~っとクルマを観察していたかと思えば、ニャンコにカメラを向けると見事にカメラ目線を決めて、良い感じに写真に納まってくれました♪
とても人馴れした様子で、観光客が近付いても動じずに可愛がられていたので、随分と長い間、この辺りに住み着いたニャンコの様ですね。
その後は往路と同じく、高知道から全線高速で一気に帰宅。
久々に2日で900Km超えを走るロングドライブでした。
高知の自然と海の幸の豊かさに改めて気付かされた旅でした
初日の須崎、2日目の中土佐、共に今回の旅で初めて訪れましたが、美味しい海の幸は勿論、古い町並み古民家カフェや地元グルメのお店があったりと、市場以外にも見どころがあって、四国西部の絶景ドライブスポットとセットで再訪したい場所になりました。
余談ですが・・・このシールを見て、和歌子さんを連想した観光客は、絶対私だけでは無いハズw
今回は病み上がりでアルコールは控えていましたが、今度この地を旅する際は、是非高知の地酒とセットで楽しみたいですね(笑)
1泊2日の弾丸ツアーでは到底楽しみ尽くせない、高知の自然と海の幸の豊かさに改めて気付かされた旅でした。皆さんも、是非、四国カルストでの絶景を楽しみに、高知を旅してみては如何でしょうか?
ブログ掲載した以外の写真を随時Instagramにアップしています!