楽しかった旅もいよいよ最終日。
この日は午後一の飛行機で沖縄を発つので、それまで目一杯観光を楽しもうと、夜明け前にホテルをチェックアウト。
高速をのんびり走り過ぎたお陰で、日の出に間に合いませんでした^^
浜比嘉島へも行きたかったんですが、時間が足りなかったのでまたの機会に^^;
マナーの悪い中国人と、何処も彼処も自撮り棒で写真撮影をする韓国人の多さにビックリ^^;
首里城観光を楽しんだ後は、お友達の黒ノ助さんのブログを拝見して行ってみたいと思った瀬長島へ。
海沿いにクルマを止めてのんびりと飛行機を眺められて、素敵な場所ですね♪
空を眺めつつぼ~っとしていたら、スクランブル発進したF15が物凄い轟音を残してテイクオフ!!
余りの轟音に目が点になってしまいました^^
給油を済ませてレンタカーを返却。
沖縄でのドライブは
走行距離 500.1km
給油量 37.96リットル
燃費 13.2km
でした。
幌にRHTにATにMTにと、色んなロードスターが勢揃いなレンタカー屋さん。
他にもZ4もレンタルしていてオープンカーに力を入れているので、次回沖縄本島を旅する時にもお世話になりそうです。
6日間AT車を運転していたお陰で、MTなMyカーはクラッチを踏まなければエンジンを掛けられない事をすっかり失念してしまい、「エンジンが掛からない!」と一人大騒ぎしてしまいましたが(笑)
我に返って無事帰宅^^;
6日振りにMyカーを運転すると、シートの座り心地といい、MTのダイレクト感といい、やっぱり自分の愛車が一番しっくりと合うなと実感しました^^
日頃の行いが良かったお陰で(笑)
6日間ずっと天気に恵まれ、宮古島・沖縄本島の魅力を存分に堪能出来た、夫婦の記念旅行に相応しい、素晴らしい旅になりました♪
この日のルート
画像をクリックすると、走行ルートのトレースが出来る画面(轍オンライン)へ遷移します。