夏休みにガッツリと走り回ったので、今週末は家でのんびり過ごそうかと思ってましたが、気が付けばここ三ヶ月で5,000km以上走っていたので、ディーラーへオイル交換しに行って来ました。
最近リニューアルしたばかりでピカピカの店内。
RX-8やロードスターを購入した頃のマツダディーラーは結構老朽化した店舗が多く、他メーカーのディーラーと比べて見劣りしていましたが、最近は業績が好調なお陰で建て替えが進んでいる様で、綺麗な店舗が増えましたね。
こちらの近辺では白を基調とした割と無難な外観ですが、先日東北を旅した時に福島で見たディーラーはブラウンを基調としたシックな外観で、高級車ディーラーの様な雰囲気を出していました。
リニューアルした店舗では、モニタ越しに作業の様子を眺める事が出来る様になっていました。
これって良いアイデアですね。
オイル交換後は自宅に帰って、旅でガッツリ汚れた愛車を洗車しようかと思いましたが・・・
余りに暑いのでお金で解決しました(笑)
ピカピカになった愛車を見ると、またどこかへ走りに行きたくなって来ましたが、再来週に広島へ行く予定があるので、それまでは大人しく過ごそうと思います^^
コメント
同じ○○マツダなのにこの差はいったいどうゆうことでしょ。かっちょよいですね。
広島に行くのはとてもうらやましいです…
洗車機の前で手洗いですか?まぎらわしい(笑)
担当営業マンの異動先にお邪魔したらピカピカの店舗になってました(笑)
何気に店内のインテリアが格好良かったです。
黒ノ助さんはお披露目会に応募されなかったんですね。
代わりに夫婦で写真撮りまくって来ますね^^
洗車をお願いした後に店員さんが洗車機の前にクルマを移動させていたので、思わず待合室から出て行って作業内容をチェックしてしまいました(笑)
ちゃんと手洗いでピカピカになったので良かったです(^^ゞ
改築、新築が進んでいるようですね。
マツダFUNがもっと増えると良いですね。
こんばんは。
ここ2、3年で全国的に改築、新築が進んでいるようですね。
マツダFUNがもっと増えて、次期ロータリー車や更に次のロードスター開発への弾みがつくと良いですね。
偶然ですね~
私も今日、ディーラーへ行って来ました♪
私の馴染みは、まだリニューアルしてませんけど、サービス窓口の方が良い感じなんで通ってます(^^)
私も、今週は大人しくしています(^^ゞ
こんばんは。
偶然ですね~
noppo.さんもオイル交換されたのでしょうか?
ディーラーに限らず感じの良い店員さんがいると、贔屓にしてしまいますよね(^-^)
お盆は一人で家出されたので、今週は家族サービスなさって下さい^^