昨日は珍しく定時で仕事を終えたので、
速攻で晩ご飯を済ませて夜ドライブに出掛けて来ました♪♪
天気が良ければ六甲で夜景と星空を同時に楽しもうかと思いましたが、
ちょっと雲が多くて星空は楽しめそうに無かったので、
下道でノンビリりんくうまで行って・・・
湾岸線の夜景をまったり楽しみながら帰って来ました(^^♪
日中は夏日でしかもジメジメして過ごし難かったですが、
夜はオープンで走っていると適度に巻き込む風がとても心地よくて、
ついつい環状線をグルグルしてしまいました(爆)
Car life in MAZDA Roadster and CX-3
コメント
この気温なら夜のオープンドライブは気持ちいいですよね~。
私もビートで走り回ってきました(笑)
ストレス解消にはぴったりです(^^)
エアコンOFFで湾岸線を80KM前後で流していると、楽しくて気持ち良くて、ずっとニヤニヤしながらハンドルを握ってました(笑)
ホント、ストレス解消にぴったりですね(^^ゞ
こんにちは、
オープンの夜ドライブは、ホントに気持ちいいですよね~!
うちは、多摩川が割と近いので、川沿いの道を夜ドライブしています。
信号も少ないので慣らし走行にもぴったりです。
今は、車がないので慣らしが進まない~!
こんにちは。
夏の間は夜ドライブが一番気持ち良さそうですね~♪
>うちは、多摩川が割と近いので、川沿いの道を夜ドライブしています。
川沿いの道も涼しそうで良いですね~。
ブログの件、不具合で無ければ良いですが・・・「仕様です」となった場合でも、何らかの対処で納得出来る状況になれば良いですね。
こんばんは~(^^)
確かにこれからの時期は日中よりも夜の方が涼しくてオープンは最高ですね(^^)
実は私も先程、都市高速を流して来ました(笑)
こんにちは。
納車当日・翌日と日中にオープン走行していましたが、晴れている時はちょっと厳しいですよね・・・(^^ゞ
>実は私も先程、都市高速を流して来ました(笑)
平日の夜は変なクルマも殆ど走っていないので、マッタリ流すには良いですね(^^♪
こんばんは。
この時期の夜ドライブはいいですよね。私も出かけようかなぁ。
写真の「ASASHIOBASHI」という場所、何か分かりませんが随分雰囲気のいい場所ですね。
こんばんは。
オープンで初めての夜ドライブでしたが、気持ち良くて毎日出掛けたくなりますね~。
>写真の「ASASHIOBASHI」という場所
阪神高速の朝潮橋ってPAです。
夜に初めて訪れたんですが、大阪湾の景色が楽しめて良い感じでした。