丸2日乾燥させて塗装面もかなり硬化してきたようなので、2枚目のエンジンカバーをセットする事にしました
参考までに1枚目のエンジンカバーと並べて撮影してみました(上半分の画像)
見た目は1枚目の方が鮮やかで良いのでは!?と思ったりするかも知れませんが…
よ~く見るとソコはやっぱり純正ベロ赤!!
光にかざすとキラキラとパールマイカの輝きを放ってます
それに今度のクリアー塗装は1枚目と違い、
ガソリンやシンナーが掛かっても大丈夫なので、
末永く自己満足に浸れそうです(笑)
下半分の画像がエンジンルームにセットした所です
クリアーの塗布量&仕上げの関係で艶に差があるものの、
色合いのマッチングはさすが純正色だけあってバッチリです
『頑張って塗り塗りした甲斐があったな~~』と
自己満足に浸ってしまいました(笑)